忍者ブログ
amwayビジネスに役立つ書籍や情報を発信していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




20万部を超えるベストセラーとなった前著『始めるのに遅すぎることなんかない!』に続いて出版された啓蒙書。「この世はウソだらけ」「誰にでもいい顔をしない」「最悪の状況だからこそコミットする」などといったキーフレーズが全部で101登場し、著名人のエピソードや著者の体験に基づいて、よりよく生きるためのヒントが語られる。どのページもタイトルどおり「はじめる」がキーワードになっており、行動を起こす際の妨げとなる要因をピックアップし、問題を解決するという流れになっている。
「やろうと思ってはいるんだが」「やりたいけど今さら」などと、自分で始めるのをあきらめてしまっている人やグチが絶えない人にとっては、原動力となる1冊。

ベストセラー『始めるのに遅すぎることなんかない!』に続く、待望の第2弾! 「人生には締め切りも手遅れもない」という著者・中島薫氏の揺るがぬ信念が送り出す101のキーフレーズが、新しい一歩を踏み出す元気と勇気を与えてくれる。

実はどれも、あっけないほど簡単だった!「やりたいこと」を「できること」にする、101のキーフレーズ。
人生には締め切りも手遅れもなく、「そうしたい」「そうなりたい」と思った時が「そのとき」なのである。「やりたいこと」を「できること」にする、あっけないほど簡単な101のキーフレーズを紹介する。

PR


あなたにどうしても伝えたいことがある。ずっと探していた答えが見つかる88の魔法の鍵。
一歩を踏み出すため、間違ったと思ったら戻ってまたやり直すための、そしてやりはじめたら頑張って続けるためのちょっとした勇気を掘り起こす88の鍵。自分の中の可能性にあらためてもう一度目を向ける。

中島/薫
1952年3月7日生まれ。名曲『Good‐by Morning』を作曲し、世界歌謡祭でグランプリを受賞。その後、1982年にアムウェイと出会い、わずか5年という他に例を見ない驚異的なスピードで「クラウン・アンバサダーDD」を達成。自身のネットワーク年商は約900億円。ビジネスに遊びにと常に世界中を飛び回っており、その交流範囲は、超一流のプロスポーツ選手、世界的シンガー、アーティストに至るまで驚くほど広い。自ら年2回、東京と大阪で大会を開催するほどのテニス大好き人間で、盲導犬育成事業にも貢献するなど、そのキャラクターはきわめて魅力に富んでいる。



人を喜ばせ、幸せにすること。それがお金に好かれ、豊かな人生を送ることができる、最も確実な近道なのです。
中島/薫
1952年3月7日生まれ。名曲『Good‐by morning』を作曲し、第7回世界歌謡祭でグランプリを受賞。その後、1982年にアムウェイと出会う。自身のネットワーク年商は約900億円。ビジネスに遊びにと世界中を飛び回っており、その交流範囲は超一流のプロスポーツ選手、世界的シンガー、アーティストに至るまで驚くほど広い。盲導犬育成事業にも貢献するなど、そのキャラクターはきわめて魅力に富んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

「心の声」にそっと耳をすませば、夢も目標も人生も、自分自身が教えてくれる。「今日の続き」ではない本当の「明日」を手に入れる、111のシンプル・レッスン。


その答えはあなただけが知っている (サンマーク文庫)

本書は、2002年に刊行された同名の単行本の文庫版ですが、
著者の他の本とはちょっと違っています。
それは、言ってみれば本書は、著者から読者への、
夢をかなえたいと思っている人への「小さな贈りもの」だからです。

読んだからといって運がよくなるとか、望みがかなうというようなものではありません。
ただ、この中の111の質問について考え、答えを探していくうちに、
目の前がぱっとひらけたり、胸の奥に詰まっていたものがとれたり、
何かを思い出したりひらめいたりします。
そのちょっとした変化の数々が、
読んだ人の夢を実現させる小さなお手伝いをしてくれるのです。

とはいえ、こんな世の中です。
夢をかなえるどころか、夢なんてないという人も多いでしょう。
それどころか、自分は何がしたいのかもわからないし、
何ができるか、何に向いているのかもわからないという人さえいると思います。
「それではあまりにもったいない」と著者は言います。
「人間の最大の能力は、夢を実現させることなのですから、
その能力をもっと活かさなければ、と」。

夢をもち、そのためのチャンスをつかみ、そして形にするために動く。
そのためにまず必要なのが、自分を知ることです。自分は何が好きなのか、
どんなときにどんなことを考え、どんな行動をとる傾向があるのか、など。

生まれてからずっと一緒だった「自分自身」のことを、よくわかっている人は、実はほとんどいません。
その気になりさえすれば毎日が、いえ一瞬一瞬が、新しい自分との出会いなのです。

本書はその驚きと感動をあなたにもたらします。そして、それがあなたの「夢を実現させる能力」を花開かせるのです。
あなたの夢がかなうかどうかは、起きているときの行動次第で決まります。「見る」夢から、「実る」夢へ。必要なのは、一歩を踏み出す勇気です。



始めるのに遅すぎることなんかない!〈2〉 (サンマーク文庫)

中島 薫
1952年3月7日生まれ。名曲『Good‐by Morning』を作曲し、第七回世界歌謡祭でグランプリを受賞。その後、1982年にアムウェイと出会い、わずか五年という他に例を見ない驚異的なスピードで「クラウン・アンバサダーDD」を達成。自身のネットワーク年商は約九〇〇億円。ビジネスに遊びにと常に世界中を飛び回っており、その交流範囲は超一流のプロスポーツ選手、世界的シンガー、アーティストに至るまで驚くほど広い。自ら年二回、東京と大阪で大会を開催するほどのテニス大好き人間で、盲導犬育成事業にも貢献するなど、そのキャラクターはきわめて魅力に富んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
HOMENext ≫
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
AWLife-コウ
性別:
男性
職業:
アムウェイビジネス
趣味:
副業
自己紹介:
はじめまして!AWLife-コウです。(アムウェイライフ-コウ)
このブログはアムウェイライフをより良くする為、また他のディストリビューターの方々の支援をするブログにしたいと思っています。
2011年現在、人生まだまだこれからの30才。
趣味は副業、読書、ゲームなどなど。お金を稼ぐことが好きです。

皆様とより良いアムウェイライフを送りましょう!
オススメ!
ブログ内検索
リンク
忍者アド
バーコード
最新コメント
最新トラックバック
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © [ アムウェイ・ディストリビューター支援ブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]